隆鼻術は、鼻すじや鼻先の高さを補う手術です。鼻を高くする方法には、ヒアルロン酸などの注入によるものや、シリコンインプラントによる隆鼻術があります。高さは患者さまの希望に合わせてデザインをしますので、調整が可能です。また鼻根部は鼻骨骨膜下に挿入するため安定して動くことはありません。鼻の穴の中から行いますので、外側に傷がつきません。
鼻翼縮小術というのは小鼻(鼻翼)の一部分を切り取り、小さくする手術です。小鼻(鼻翼)の張り出しや横幅を小さく、狭くすることができます。鼻の穴の大きさも小さくできます。
だんご鼻のような丸い鼻の形を細っそりとさせたい、ツンとした上品な鼻にしたい方に適した手術です。傷は鼻腔内のみで目立ちません。
鼻が上向きの方、鼻先が低く鼻先の高さが欲しい方、鼻柱が上にあがっていて下げたい方に適応した手術です。鼻の穴が正面から見えやすい方は、この手術により鼻の穴が見えにくくなります。
鼻柱とは、左右の鼻孔の間にある柱状の部分のことを言います。鼻柱の後退や、膨らみが不足していると、鼻が短く低く見えるため、軟骨移植を行うことで鼻柱に適度な膨らみが得られ、鼻翼とのバランスも良くなります。
鼻の穴が正面から見て目立つ方や鼻の穴の縁が、外側に向かって滑らかに吊り上り、鼻翼が内側に巻き込まれ鼻の穴が大きく目立つ方は、鼻孔縁に軟骨移植を行ない鼻の穴を見えなくします。
鼻筋の骨が前に突き出ている方は、女性の場合どうしても愛らしい印象が欠けてしまいがちです。ワシ鼻修正は、鼻骨の出っ張った部分のみを切り取りとって横から見た鼻筋のラインを自然で滑らかに整える手術です。
鼻筋の途中に段があるわし鼻は、数種類の骨形態改善用の器具を使って、骨格自体を改善します。鼻筋の出っ張りが切除のみでは切除部分の鼻筋が太くなってしまう方は、鼻骨を骨切りして中央に寄せ細い鼻筋を形成します。
鼻翼(小鼻)の基部や鼻柱(鼻の穴と穴の間の部分)の基部が陥没していると、お顔が平面的で、寂しげな印象になります。鼻翼基部プロテーゼの施術をすることで、お顔が立体的になり明るい印象になります。
人中短縮は鼻の穴の下の部分で皮膚を切除し鼻下から上唇までを短くする手術です。鼻の下から上唇までの間が長いと顔が間延びして見え老けて見えてしまいがちです。皮膚切除することにより鼻下長を短縮させ、上口唇が引き上げられることにより色っぽい口唇となります。傷は鼻下の輪郭に沿って残りますが殆ど目立ちません。